大阪工業大学 建築学科OIT. ARCHI

  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 大阪工業大学
  • TOPトップ
  • About Us建築学科とは
  • Feature学科の特徴
  • Curriculumカリキュラム
  • Staff研究室&教員
  • Career卒業後の進路
  • License資格
  • Works卒業研究
  • News最新情報
  • OB.OG卒業生
  • Q&Aよくある質問
  • Alumni同窓会
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 大阪工業大学
News 最新情報

News最新情報

トップ > News

2022年度卒業研究展示会を2月10日・11日・12日に開催

2023.01.18

大阪工業大学建築学科2022年度卒業研究展示会を2月10日(金)・11日(土)・...

グランドジュリー2022が開催されました

2022.09.28

9月24日(土)、グランドジュリー2022が開催されました。グランドジュリーとは...

大阪工業大学イノベーションデイズ2022 智と技術の見本市を開催

2022.08.27

【開催期間】2022年9月6日(火)~12月30日(金) 【オープニングセ...

グランドジュリー2022を9月24日に開催

2022.08.02

グランドジュリーとは、2年から4年の学生が前年度に学内の授業課題で作成した設計案...

大阪府建築士会70周年シンポジウムに本学教授と卒業生が登壇

2022.06.23

「水都大阪の未来を拓く 在宅福祉とウォーターフロントの革新」をテーマに大阪府建築...

第30回都市環境デザインフォーラム関西2022、「開かれる民有地-“わたし”の土地がみんなの場所になる」で、吉田特任教授が講演

2022.05.28

第30回都市環境デザインフォーラム関西2022、「開かれる民有地-“わたし”の土...

「とまり木休憩所・おでかけベンチ協働プロジェクト実行委員会」情報交換会で吉田特任教授が講演

2022.05.21

「とまり木休憩所・おでかけベンチ協働プロジェクト実行委員会」が伏見区藤森神社で開...

2021年度第24回関西まちづくり賞・奨励賞を吉田特任教授が受賞

2022.04.09

吉田特任教授が指導・協働するまちづくり団体「とまり木休憩所・おでかけベンチ協働プ...

新入生の保護者の皆様へ

2022.03.30

ご入学おめでとうございます。   御子息、御息女のご入学に...

2021年度卒業研究展示会を2月11日・12日・13日に開催

2022.01.05

大阪工業大学建築学科2021年度卒業研究展示会を2月11日(金)・12日(土)・...

グランドジュリー2021が開催されました

2021.10.13

9月25日(土)、グランドジュリー2021が開催されました。グランドジュリーとは...

第3回「のんびりぐらしの家」設計コンペにおいて銀賞を受賞

2021.09.23

第3回「のんびりぐらしの家」設計コンペにおいて工学研究科建築・都市デザイン工学専...

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 8
OIT ARCHITECTURE

大阪工業大学
工学部 建築学科
〒535-8585
大阪市旭区大宮5-16-1
TEL:06-6954-4206

  • 建築学科とは
  • 学科の特徴
  • カリキュラム
  • 研究室&教員
  • 卒業後の進路
  • 資格
  • 卒業研究
  • 最新情報
  • 卒業生
  • Q&A
  • 同窓会
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 大阪工業大学
Copyright(C) Osaka Institute of Technology, All rights reserved.
ページトップ