記事

アーカイブ

グランドジュリー 2025が開催されました

2025.10.01

2025年9月20日(土)、大阪工業大学工学部建築学科にて「グランドジュリー2025」を開催しました。学生は設計演習の課題を基に、図面をブラッシュアップし、CG表現、プレゼンテーション模型を制作し、学外審査委員の評価・講評を受けましたた。外部の視点を取り入れることで設計力を高め、次の目標設定につなげることを目的としています。今年は阿曽芙美氏(阿曽芙美 建築設計事務所)、岡本高典氏(株式会社 大建設計)、吉村昭範氏(D.I.G Architects)を審査委員に迎え、学内審査を経て25作品が出展。まず3名の審査委員が各作品を個別に審査し、その後、25名の学生が順にプレゼンテーションを行いました。

作品の展示風景

 

プレゼンテーション風景(竹内さん)

 

その後、審査委員による投票の結果、10名が2次審査に進みました。

 


阿曽芙美審査委員

 


岡本高典審査委員

 


吉村昭範審査委員

 

その後、審査委員が2回目の投票を行い、6名が3次審査に進みました。

 


審査委員の質問に答える(斉藤さん)

 

審査委員の質問に答える(青山さん)

 


審査委員の質問に答える(大島さん)

 

3次審査では、審査委員と3名との質疑応答ののち、最優秀賞1作品、優秀賞2作品を決定すべく、公開にて審査委員による選考が行われました。

 

このような過程を経て、今年度は、最優秀賞に「共鳴する螺旋」(大島 拓真さん)、優秀賞に「けん・けん・ぱ」(青山つばささん)、「景がうつろう」(斉藤 大地さん)が選ばれました。よくがんばりました!おめでとうございます!

 



最優秀作品賞を受賞した「共鳴する螺旋」の作者:大島 拓真さん

 



優秀作品賞を受賞した「けん・けん・ぱ」の作者:青山つばささん

 



優秀作品賞を受賞した「景がうつろう」の作者:斉藤 大地さん

 

懇親会の様子